516件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-24 03月24日-06号

予算での問題点は、全国的に学校給食費無償化が進んでいる中、四街道市では給食食材高騰分保護者負担として4月から値上げすること、公共施設使用料値上げを実施すること、下水道料金値上げを実施するなど、市民の暮らしを支える施策とは言えません。将来の高齢化社会を考慮した市政の優先順位の捉え直しをする中で、不要不急大型公共事業は見直す必要があります。

富里市議会 2022-12-06 12月06日-03号

教育部長金杉章子さん) 給食食材で使用している食材種類についての御質問でございますが、令和3年度の実績では、野菜果物が18種類、米と豚肉を合わせまして20種類となります。引き続き積極的に地元食材活用してまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長野並慶光君) 河田厚子さん。 ◆(河田厚子さん) 分かりました。 

印西市議会 2022-09-30 09月30日-07号

本件令和4年度印西市一般会計補正予算(第4号)には、市民1人当たり5,000円の給付金世帯主給付する物価高騰対策臨時特別給付金事業6億3,717万円、物価高騰による小・中学校給食材料費上昇に対応する中央、牧の原、印旛学校給食センター事業2,325万円、民間保育園幼稚園等への給食食材費高騰対策給付となる民間保育園の助成に関する経費3,185万円、路線バスタクシー事業者支援する路線バス

我孫子市議会 2022-09-07 09月07日-04号

説明員丸智彦君登壇〕 ◎説明員丸智彦君) 現在、就学援助制度特別支援教育奨励費、第3子以降の補助給食食材費の一部補助など、市としてできる限りの支援をしております。令和4年5月1日現在、我孫子市に在籍する児童生徒数8,656名の学校給食費無償とした場合、多額な予算が必要となり、予算上、財源について大きな課題となります。

我孫子市議会 2022-09-05 09月05日-02号

それで、給食食材費に2,300万円補助すると。そういうことが世間で言われております。 しかしながら我孫子市は、第3子無償化を先駆けてやっている。そういう実績もありますし、今度は千葉県が第3子に補助金を出すと。いわゆる半分出すと。少ないですけれども半分の原資はできたわけです。もう一つは、交付金、ゼロということはないと思います。そこに、ぜひ教育に意を注いでいただいて。

四街道市議会 2022-06-17 06月17日-03号

2021年から今年にかけて、原材料高騰に伴う学校給食食材仕入れ値は平均で1割ほど上昇し、学校現場では栄養バランスを維持しつつ原価を抑えようと献立を工夫するなど、試行錯誤しているようだ。しかし、それでも限界があり、苦渋の選択で給食費を上げる動きも各地で出始めている。既に値上げを決めたある自治体は、小中学校で1食当たり25円、月額で500円と過去最も高い値上げとなったという。  ここで質問します。

館山市議会 2022-06-15 06月15日-03号

給食食材で特に物価高騰による影響の大きな食材、また給食費を圧迫する食材は何かということで、どのようなことをお考えでしょうか。 ○議長石井敬之) 岡田教育部長。 ◎教育部長岡田賢太郎) 給食材料への物価高騰による影響ということでございますが、昨年と比較をしますと、給食食材の半数の価格高騰しております。中でも食用油が昨年と比べ1.2倍程度高騰しており、しょうゆやチーズ類なども高騰してございます。

我孫子市議会 2021-09-07 09月07日-03号

また教育研究所の方の車、ヤング手賀沼先生方の車、給食食材を運ぶ大型の車、また学校に御用のある一般車等々、多岐にわたって子どもたちと同じ時間帯に通行しているわけであります。この現状を見たら、私は危ないところだなということを感じなくちゃいけないと思うんですよ。 とにかくあの通学路200メートルぐらいあるんですね、6メートル道路。安全対策の表示は何もないんですよ、これ、はっきり申し上げると。

鎌ヶ谷市議会 2021-06-18 06月18日-一般質問-03号

◎生涯学習部長狩谷昭夫君) 学校給食食材については、学校給食用物資入札事務処理方針に基づき、原則として指名競争入札を実施し、安全で安価な食材を調達しております。ただ、米、麦、パン、牛乳については、学校給食用物資を供給する機関として千葉教育委員会の認可を受けた公益財団法人千葉学校給食会納入業者の選定を行い、納入金額を決定し、通知される金額に基づき契約を締結しております。

柏市議会 2021-06-14 06月14日-04号

給食費はあくまでも給食食材費を保護者の方に負担いただいているところでございますので、もしセンター化した場合に、現在の事例、他市の事例も見ますと、やはりセンター方式のほうが給食食材費は安くなっている傾向ございます。もし建て替えた際には、当然安くなる方向で考えていきたいと思っております。以上になります。 ◆2番(矢澤英雄君) じゃ、給食費安くすると。何でセンター方式給食費が安くなるんですか。

佐倉市議会 2021-03-03 令和 3年 2月定例会−03月03日-04号

教育長茅野達也) もう一点のほうですけれども、学校が直接給食食材を購入している生産者につきましては、現在13軒であります。また、JA千葉みらいを通して購入している生産者は、およそ60軒であります。  以上です。 ○議長(爲田浩) 萩原議員。 ◆20番(萩原陽子) 市内小中学校児童生徒と教職員で1日約1万3,000食の学校給食は、農産物の大きな販路になります。

木更津市議会 2021-02-16 令和3年建設経済常任委員会 本文 2021-02-16

本件につきましては、株式会社ZOZO創業者株式会社スタートトゥデイ代表取締役社長前澤友作氏から本市へのふるさと納税としてご寄附いただきました500万円を原資といたしまして、地域有機農業を推進し、市内公立小中学校給食食材有機化に向けた取り組みに充てるための基金を設置するため、新たに基金条例を設定しようとするものでございます。

成田市議会 2020-12-01 12月01日-02号

保育料無償化ですので、給食食材費や行事費などは対象外ですが、それでも保育園で1日無料で預かってもらえるなら、働きに出ようという心理も働きます。共働きしないと食べていけないといった現実もあります。 幼稚園への誘導策も取られています。幼稚園での2号認定保育を必要とする3歳児から5歳児での預かり保育の導入がそうだと思います。

白井市議会 2020-11-30 令和2年第4回定例会(第2号) 本文 開催日: 2020-11-30

さらに、平成24年度に施行される放射性物質汚染対処特措法を見据え、新たに白井市における暫定的放射性物質除染計画等基本方針を策定し、国が示す測定方法により、厳しい測定方法による暫定除染基準や、子どもたちの安全を考慮した除染対策優先順位など、暫定除染実施のための具体的内容を定め、除染対策を実施したほか、人体への健康被害の懸念を踏まえて、小・中学校及び保育園給食食材放射性物質検査を始めました。